アップデート2025.4.24
【iOS版/Android版/PC版】Ver 3.11.10 アップデート

iOS版/Android版/PC版ともに Ver 3.11.10 アップデートをリリースいたしました。
新たな出逢い
・ヴェレット アナザースタイル「アークロジスト」と出逢うことで、新たなバディ<ガンス:アナザースタイル>と出逢うことができます
※すでにバディ「ガンス」が仲間にいる場合は新たなスタイル(アナザースタイル)が追加されます
本編
・新たなアナザーダンジョンを追加
星詠みの書架
・豪傑の章「メインストーリー」に関連した書を3冊追加
※それぞれの「星詠みの書」の解放条件は「星詠みの書架」画面から確認することができます
出逢い
・「【運命の出逢い】アナザースタイル アークロジスト<ガンス:アナザースタイル>」が登場(有償のみ・3回限定・2025年5月18日 23:59まで)
10人目の出逢いでは以下の★5クラスのキャラクターと10%の確率で出逢うことができます
・ヴェレット アナザースタイル「アークロジスト」
ピックアップボーナス対象の★5クラスのキャラクター
・ヴェレット アナザースタイル「アークロジスト」
ピックアップボーナス対象の★5クラスのキャラクターと出逢った際
星導覚醒していない場合、星導覚醒状態で出逢うことができます。
すでに星導覚醒している場合は、さらに天または冥が+10追加されます。
この出逢いでは、「アークロジストの星跡」を獲得することができます。
・「【運命の出逢い】仲間との再会 ラパンの星譜」が登場(有償のみ・1回限定・2025年5月18日 23:59まで)
以下の★5クラスのキャラクターと出逢うことができる「チケット」が手に入ります
・ミュルス「ラパン」
上記キャラクターの星導覚醒に必要な「星譜」が手に入ります
・ラパンの星譜
10人目の出逢いでは、以下の★5クラスのキャラクターと各10%の確率で出逢うことができます
・”寂寞の舞台人” ロキド
・イド
・クチナワ
この出逢いでは、「アークロジストの星跡」を獲得することができます。
・「【運命の出逢い】雷鳴編」が登場(有償のみ・3回限定・2025年5月18日 23:59まで)
10人目の出逢いでは、下記の★5クラスのキャラクターと各10%の確率で出逢うことができます
・イヅナ
・ウツハラ
・”電影の明星” シエル
・オボロ
・オルレイア アナザースタイル「シグルドリーヴァ」
この出逢いでは、「アークロジストの星跡」を獲得することができます。
・「【運命の出逢い】虚時層要人編」が登場(有償のみ・3回限定・2025年5月18日 23:59まで)
10人目の出逢いでは、下記の★5クラスのキャラクターと各10%の確率で出逢うことができます
・ヴェレット
・ヴェレット アナザースタイル「アークロジスト」
・ミナルカ
・ミナルカ アナザースタイル「エリス」
・ジルファニー
この出逢いでは、「アークロジストの星跡」を獲得することができます。
・「【運命の出逢い】才気煥発編」が登場(有償のみ・3回限定・2025年5月18日 23:59まで)
10人目の出逢いでは、下記の★5クラスのキャラクターと各10%の確率で出逢うことができます
・”韜晦の討手” レンリ
・チルリル エクストラスタイル「サクラメント」
・アルマ アナザースタイル「エポックメーカー」
・”白磁の魔人” ミュンファ
・ヤクモ
・ユーイン
・ユナ
この出逢いでは、「アークロジストの星跡」を獲得することができます。
・「【運命の出逢い】8th Anniversary 人気投票」が登場(有償のみ・3回限定・2025年5月1日 0:00から2025年5月7日 23:59まで)
10人目の出逢いでは、下記の★5クラスのキャラクターのうち1人と出逢うことができます
・セスタ アナザースタイル「ヴァナルガンド」
・”氷塵の歌姫” ユキノ
・”墨染の軍師” シオン アナザースタイル「オオクニヌシ」
・カグラメ
・エニ
・ねここ エクストラスタイル「猫又権現」
・チルリル エクストラスタイル「サクラメント」
・イヅナ
・イド
・シェンファ
この出逢いでは、「人気投票の星跡」を獲得することができます。
※「【運命の出逢い】8th Anniversary 人気投票」は回数限定となるため、本出逢いに「星天の導きのともしび」を利用されると「人気投票の星跡」の報酬が最後まで獲得できなくなりますのでご注意ください
・出逢い「アナザースタイル アークロジスト<ガンス:アナザースタイル>」が登場(2025年5月25日 23:59まで)
クロノスの石(無償)を利用することができます
ピックアップボーナス対象の★5クラスのキャラクター
・ヴェレット アナザースタイル「アークロジスト」
ピックアップボーナス対象の★5クラスのキャラクターと出逢った際
星導覚醒していない場合、星導覚醒状態で出逢うことができます。
すでに星導覚醒している場合は、さらに天または冥が+10追加されます。
この出逢いでは、「アークロジストの星跡」を獲得することができます。
・出逢い「仲間との出逢い ミュルス」が登場(2025年5月25日 23:59まで)
クロノスの石(無償)を利用することができます
以下の★5クラスのキャラクターと出逢うと覚醒ゲージが1つ蓄積されます
・ミュルス
※星導覚醒状態で出逢っても覚醒ゲージは蓄積されません
この出逢いでは、「アークロジストの星跡」を獲得することができます。
ねこ装備の追加
・「ミュルスとお揃いセット」を追加
※「にゃんコイン」は「試練」で獲得可能です
「ねこの手特急券」対象ダンジョンが追加されます
・冥獄(VERY HARD)
※スキップでは「フェイズシフト」は発生しません(「位相結晶」も獲得できません)
※バトルに勝利した際の経験値やGit、獲得回数が限られている一部アイテムはスキップでは獲得できません
※無制限に出現するエネミーのドロップアイテムは一定範囲の個数分獲得することができます
※一部の「ルート選択」型ダンジョンについては、そのルートに出現するボスを撃破してクリアすることで、指定のルートでスキップすることができます
※ルート進入に特定のアイテムや条件が必要なルートはスキップでは選択できません
※「外伝」のダンジョンなど、キーアイテム獲得ボーナスのあるキャラクターの編成ボーナスは発動しません
※今後アップデートにて対象となるダンジョンの順次追加を予定しています
星導覚醒キャラクター
・下記キャラクターの覚醒ゲージが1つ蓄積されます
・ミュルス「ラパン」
※Ver.3.11.10アップデート時に、該当キャラクターの対象クラスを所持していると蓄積されますが、アップデート後にクラスチェンジした場合やミド婆を介して出逢った場合は蓄積されません
「ストーリー読み返し」機能に以下を追加します
・キャラクタークエスト
・ニルヤ
・シオン エクストラスタイル「フツノミタマ」
※クリアしていないクエストは表示されません
※今後順次「ストーリー読み返し」機能の対象を追加予定です
以下のキャンペーンを行います
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください
以下の調整を行います
・シオン エクストラスタイル「フツノミタマ」の星導スキル「雲外蒼天」の説明に「最大99/」を追記しました
・一部スキルを上方修正しました
・ミュルス
・ノポウ・カンパニーにて、「ツブラの玉」の交換ラインナップを追加しました
・ラパンの星譜
※Ver3.4.0より前に登場した該当キャラクターのスタイルを星導覚醒するための星譜が追加の対象となります
判明している不具合
・「星屑のバッジ」で獲得できるスキル「スターダストレイン」をアナザーフォース中に使用すると、コンボ倍率が増加しない
・一部条件下において、マップから「桜の苑」に移動すると、イベント用のフィールドに移動してしまう
以下の不具合が修正されます
・「蝕暴獣エクスキマイラ」とのバトル中、オーラ「巨獣の威圧」の説明文の表記に誤りがある
・「時の河の奔流」とのバトル中、割合ダメージ+最大HP、MP DOWNの攻撃を受け続けると敵から受けるダメージが0になってしまう
・外典「霊長の理と枢機の天秤」サブクエストに出現するエネミーとのバトル中、特定条件下において進行不能になる
・バトル中にスキルにて毒・ペインを同時に付与した際、打ち直し後を含む下記武器のアビリティ「状態異常威力UP」による効果が発揮されない
・匠暗
・冥鬼の鉞
・紅蓮・曼珠沙華
※毒とペインをそれぞれ別に付与した際は、アビリティ効果が発揮されることを確認しております
・ギルバデスの装備「ウルティマウェポン」「エターナルシールド」が最大まで強化されているにもかかわらず、強化されたかのようなメッセージが表示されることがある
・「蝕時工業都市廃墟 エリアB」において、NPCのイベント発生後にエリアチェンジを行うとイベント発生前の状態に戻る
・ニルヤに連携を付与した際、「それぞれの敵」を対象とするスキルを使用すると選択していない敵に連携攻撃が行われる場合がある
・メインストーリー 第3部 最終編において、特定のエリアを乗り物で移動中に一部の溝から移動できず進行不能となる
・メインストーリー 第3部 最終編で仲間になるバディに特定のバディ装備を装備時、チャージスキルの追加効果発生率変化のアビリティ効果が発揮されない
・メインストーリー 第3部 最終編にて追加される一部のボスとの戦闘において、エネミーの「連携の構え」の説明「◯◯のライフポイントが減るたびに1蓄積」が誤った対象となっている
・軽微な不具合